2020年 7月

  • 7月31日 6年発達学習
    2020.07.31 18:39:26

    7月30日~8月3日、6年生はそれぞれの学級ごとに、たんぽぽ学級の先生方をお招きして、「発達とは何か?」ということについて学びました。(今日は1組でした)

     体も心も発達します。今日のキーワードは「発達の節目」「発達の道筋」「個人差」の3つです。
       「歩けるようになる時期も、字が書けるようになる時期も、みんなちがうね。」自分の発達について振り返り、人によって個人差があることに気づいていきました。
       人はだれもが発達していくのだけど、それを妨げるものを「障がい」ということを学びました。「障がいは乗り越えられるものなんですよ。」
     1時間でたくさんのことを学びました。一人ひとりが個人差を受け入れつつ、自己肯定感を高めていくことを願っています。

     

  • 7月27日 幼-1年生 交流会
    2020.07.27 11:43:21

    7月27日(月)、幼稚園と1年生との交流会が開かれました。運動場で行われる予定が、あいにく突然の雨天となりましたが、教室と廊下を使って工夫して交流することができました。

    幼稚園児たちが、廊下から1年生の様子を見学しています。何だろう?
     1年生たちが、「ラジオ体操」を上手に教えてくれていました。
     2回目は、幼稚園児も見よう見まねで「ラジオ体操」に挑戦です。
     続いて、幼稚園からは「バナナ体操」を発表します。なかなか上手です。
     教室から幼稚園児の踊る「バナナ体操」を見学する1年生たちです。
     次は1年生たちも、見せてもらった「バナナ体操」に挑戦です。
     最後に、感想の交流です。たくさんの幼稚園児さんたちが、しっかり発表してくれました。
     最後に、「ハイタッチ」はできないけど、「バイバイ」でさよならです。「また来るね!」

     

  • 7月22日 2年まちたんけん
    2020.07.22 13:37:35

    7月22日(水)、2年生は生活科の学習で「まちたんけん」に出かけました。

    校区の北側の箕土路町をぐるりと回り、社会的なもの、理科的なもの、たくさんのものを発見し、学びました。

    出発前に整列し、歩行中の約束ごとなど、先生のお話を聞きます。
     菰池です。「こんなところに池があるんだね」
     十七の坪公園に着きました。「あんなところにお寺があるよ」
     10分間の自由時間をもらいました。ゆっくり休む子あり、思いっきり遊ぶ子あり…。
     地面の土に、たくさんの穴を発見。「これ、何の穴だろう?」
     見上げると、その正体がわかりました。「セミの抜け殻がこんなにたくさん!」
     浄福寺です。「さっきのお寺と、雰囲気が違うね」
     夏野菜の畑を見つけました。「トマト、トウモロコシ、キュウリ、ナス、たくさん実ってるね」
     箕土路町青少年会館に着きました。「これ、何をするための建物かな?」
     館長さんが、とてもやさしくわかりやすく教えてくださいました。ありがとうございました。
  • 7月15日 委員会活動
    2020.07.15 16:10:54

    本校では、5・6年生の全員が、8つあるいずれかの委員会に所属し、よりよい学校をつくっていくために協力して活動しています。

     代表委員会。児童集会の司会、あいさつ運動、募金活動や、児童会行事の企画運営をしています。
     放送委員会。朝の放送や給食の放送など、校内放送の企画運営をしています。
     図書委員会。図書室の図書の貸し出しや整理をしています。
     給食委員会。給食室での配膳や片付けなど、給食活動の補助をしています。
     園芸委員会。花だんの水やりや校内美化活動をしています。今日は側溝の土を引き上げました。
     保健委員会。保健活動の補助や、手洗い場の清掃・石けんの補充などをしています。
     体育委員会。運動場・体育館の整備や、体育用具の整備などをしています。
       環境美化委員会。校舎内外の清掃や、清掃道具のチェック、くつ箱のチェックなどをしています。
  • 7月8日 第1回クラブ活動
    2020.07.08 16:13:05

    6月にスタートした委員会活動に続き、お待ちかねのクラブ活動がようやくスタートしました。

    バドミントンクラブ。今日は1回目、まずは部長を決めたり、ルールについて確認したりしました。
     バスケットボールクラブ。チームに分かれて、さっそくパスとシュートの練習です。
       卓球クラブです。まずはラケットとボールに慣れるところから。何回つけるかな?
       ボールゲームクラブ。雨が心配されましたが、グラウンドでドッジボールをすることができました。
       なわとびクラブ。グラウンドでリズム縄跳びに挑戦しました。ひっかからずにキレイに跳べるかな?
       陸上クラブ。チームに分かれて、スタートダッシュやバトンパスに取り組みました。
     手芸クラブ。「玉結び、玉留め、できますか? できない人は先生が教えてあげますからね」
     音楽クラブ。「夏の思い出」の合唱に挑戦しました。先生からも「とても上手です!」
     科学・工作クラブ。1回目は、よく飛ぶ紙飛行機づくりに取り組みました。
       イラストクラブ。各自で題材を選んで、模写に挑戦しました。すでに上手な人が多いです。
     囲碁・将棋・オセロクラブ。第1回目はオセロの対戦を行いました。「先生に勝てるかな?」
     パソコンクラブ。一人ひとりがパソコンに向かって活動しました。